こんにちは! クジラオカです。
理学療法士のキャリアを積む―はじめてのマネジメント学 PTジャーナル
こんにちは、
クジラオカです。
実は、今月発売の理学療法ジャーナルに、私の執筆が掲載されてます!

今回は、「はじめてのマネジメント学」シリーズのPart2として、「理学療法士のキャリアを積む ―キャリア形成の実際」ということで、4ページにわたり書かせていただきました。

- はじめに
- キャリアの方向性
- セルフコーチングで内面を掘る!
- 今のリソースを生かす
- 今こそ発送の転換を!(1.目先を変える 2.見せ方 3.価値の提供)
- 思いを伝えているか?
- ピンチがチャンス!?
- 終わりに
このような内容となっております。
嘘偽りない、そして机上の空論でない、私自身が実際にこのように考えながら、ここまでやってきた、という内容をまとめました。
あらゆる層、特に若い世代の皆さんに、今後の自分自身のキャリアのつくり方、身の振り方を考えていく、一つの参考になったら幸いです。
また、来月3月号では、「後輩たちの成長のために―さまざまな人材育成手法」というテーマでまた掲載されますので、こちらもぜひお楽しみに!
理学療法ジャーナル 2020年 2月号 特集 薬と運動療法